【最終更新日2018年12月27日】
バルトレックスの写真
出典:GSK(グラクソ・スミスクライン)公式
バルトレックスの通販購入を検討していますか?
バルトレックスは主にヘルペス治療に使われる薬で
単純疱疹、帯状疱疹の治療でも主な治療薬です。
バルトレックスを訳あって通販で購入しようとする場合
本来病院でしかもらえない薬を通販で買っていいの?違法じゃないの?安全なの?
という疑問以外にも
「バルトレックス 通販」で検索1位の通販サイトで単純に購入して良いものなのか
気になるところです。
1.バルトレックスと同じ成分の市販薬を最安、最速で買いたい!!
この記事は、ヘルペス治療薬の「バルトレックス」を買いたいけど
病院に行く時間がない、メンドクサイ、通販で済ませたい と思った私が
「バルトレックス」とまったく同じ成分の市販薬 を売っている通販サイトの中から
最安値かつ最速で届く通販サイトを探した結果を書いています。
ヘルペス治療薬の「バルトレックス」は病院の処方箋が必要なので、楽天やAmazonなどの通常の通販サイトでは売っていません。
ただ、バルトレックスとまったく同じ成分の薬であれば、この薬は日本以外でも世界80カ国で使われているので、シンガポールとかで生産された薬を輸入している日本の会社から買うことはできるみたいです。
1-1.バラシクロビル塩酸塩ってなに?
バルトレックスは日本におけるこの薬の商品名ですが、当たり前ですが、海外でも全く同じ名前ではないみたいです。(最初は本当にこれ同じ成分なの?と不安になりましたが、ちゃんと成分を見れば同じなのはわかりました。)
バルトレックスの成分はバラシクロビル塩酸塩です。
引用元:Kyoto Encyclopedia of Genes and Genomes
引用元:「グラクソ・スミスクライン株式会社」公式よりバルトレックスの添付文書抜粋
このバラシクロビル塩酸塩を使った、「外国産」のバルトレックスなら通販サイトで買うことができます。
外国産バルトレックスの名前の例
Valtrex(バルトレックス)
Valcivir(バルシビル)
Centrex(セントレックス)
ちなみに、本当に日本と同じパッケージのバルトレックスを買うことができる通販サイトもあります。
(ファミリーファーマシーグローバルにて販売)
(空詩堂にて販売)
医療機関用の通販サイトもあります。
(医療用医薬品 通販サービス|MEDEXにて販売)
なんで日本の医薬品を海外から輸入して買うんだと思いましたが、考えてみれば世界80カ国で使われているからといって、すべての国で自国生産されているとも限らないですよね。
国によっては他所から(日本から)輸入しているのでしょう。そしてそれを再度日本が輸入することで、輸入医薬品として処方箋なしで合法的に買えると・・・よく考えますね。
複雑な販路を通っている分無駄に高い気がしますが、どうしても日本国内で生産されたものじゃないと嫌!!って方には需要があるのでしょう。
1-2.名前の1000や500ってなに?
バルトレックスと同じ成分の外国産医薬品には、名前の後ろに1000や500と書いてあるものが多くあります。
この1000や500は1錠あたりのmgのこと
つまり、日本製500mgであるので、外国製には1錠あたり1000mgと1錠あたりの含有量が2倍
(錠剤のサイズも2倍)ということが分かります。
日本製の服用経験がある場合、同じ1錠でも1,000mgと500mgでは
一度に飲む量
1日に飲む量が変わってくるので注意しましょう。
1-3.バルトレックスは国内も海外もジェネリックがある?
バルトレックスと同じ成分の薬、つまり、バルシビル塩酸塩が入った医薬品はジェネリックを含めると
国内、国外合わせて結構な量があるみたいです。
以下、見つけたものだけ書きますが、全て違いは500mgか1000mgかなので、安心してください。
医薬品名(製薬会社名)
国内先発
- バルトレックス錠500(グラクソ・スミスクライン)
国内ジェネリック
- バラシクロビル錠500mg「CEO」 (セオリアファーマ)
- バラシクロビル錠500mg「DK」 (大興製薬)
- バラシクロビル錠500mg「DSEP」(第一三共エスファ)
- バラシクロビル錠500mg「EE」 (エルメッドエーザイ)
- バラシクロビル錠500mg「F」 (富士製薬工業)
- 他35の製薬会社にてジェネリックを生産
参考サイト:バルトレックス錠500の後発薬・ジェネリック一覧 | ミナカラ薬局
国外先発
- バルトレックス【GlaxoSmithKline (グラクソ・スミスクライン) イギリス】
国外ジェネリック
- バルシビル【Cipla(シプラ) インド】
- セントレックス【Centurion Laboratories(センチュリオン・ラボラトリーズ) インド】
1-4.外国産バルトレックスをどこで通販するのが一番良いのか調べてみる
外国産バルトレックス(まったく同じ成分の市販薬)が買える通販サイトは
いくつかありました。
グーグルで検索して上位10位内にヒットした通販サイトをまとめておきます。
なお、ヘルペス治療(口唇ヘルペス、性器ヘルペスなど全部)に使うバルトレックスは
通常、500mgを1日2回の5日間で、合計10錠分です。
よって、通常必要な500mgを10錠分”だけ”を購入した時の金額を併せて書いておきます。
1000mgを買って割る方法もありますが、割ると苦すぎて飲めたものではないので、それは除外します。
なお、病院でバルトレックス500mgを10錠処方される場合、診察料、処方箋、薬代
全部込みのトータルで2,270円~2,570円なので、どうやっても病院の方が安くて安心です。
◯ ベストケンコー
サイト名 ベストケンコー
URL https://www.bestkenko.com/
バルトレックスと同じ成分の商品名と金額
【先発品】
バルトレックス500mg(10錠)1,482円~3,980円
→ 10錠だけは3,980円
【ジェネリック】
バルシビル500mg(30錠)4,662円~5,880円
→ 10錠分は1,554円(ただし20錠余る)
バルシビル1000mg(30錠)8,900円~9,744円
→ 1000mgなので非推奨
セントレックス500mg(10錠)1,236円~3,280円
→ 10錠だけは3,280円
◯ オオサカ堂(≒ オランダ屋)
※ オオサカ堂とオランダ屋はサイトデザイン、在庫状況、金額からみて同じ会社が運営しています。(違うのは口コミ数だけ)
サイト名 オオサカ堂
URL https://orandaya.cc/
サイト名 オランダ屋
URL https://orandaya.cc/
バルトレックスと同じ成分の商品名と金額
【先発品】
バルトレックス(Valtrex)1000mg 【1箱21錠】2,637円~3,859円
→1000mgなので非推奨
バルトレックス(Valtrex)500mg 【1箱42錠】4,902円~6,020円
→10錠分は1,167円(ただし32錠余る)
【ジェネリック】
[バルトレックスジェネリック]バルシビル(Valcivir)500mg 【1箱6錠】629円~1,092円
→10錠分は1,396円(ただし2錠余る)
[バルトレックスジェネリック]バルシビル(Valcivir)1000mg 【1箱6錠】722円~1,371円
→1000mgなので非推奨
◯ 空詩堂(≒ Family Pharmacy Global)
※ 空詩堂とFamily Pharmacy Globalはサイトデザイン、在庫状況、金額からみて同じ会社が運営しています。(違うのは口コミ数だけ)
サイト名 空詩堂
URL https://www.sorashido.com/
サイト名 Family Pharmacy Global
URL https://www.triple-farm.com/sg/
※バルトレックスと同じ成分の商品名と金額
【先発品】
【ジェネリック】
2.大手通販サイト記載の国内処方価格と用法用量は正しいのか
バルトレックスをベストケンコーのような大手通販サイト(正確には個人輸入代行サイト)で購入しようとすると
商品ページの下段に、↑に転載したように、病院で買った場合の価格や、症状ごとの服用量、服用日数が掲載されています。
これを鵜呑みにしても良いですが、念の為
国内の製薬会社や医療機関関係のサイトなど、なるべくエビデンスとして信憑性が高い情報源から
通販サイトの記載の正誤を検証しました。
2-1.バルトレックスの国内処方価格の信憑性が高いソースを発見
性器ヘルペスの場合は、診察料、薬の処方料は、合計1500円前後かかります。
調剤薬局では、性器ヘルペスの治療薬の費用がかかります。(性器ヘルペスの場合は、抗ウイルス薬を処方ますが、薬局での費用は、バルトレックス5日分で、3000円前後になります。)
抗ヘルペスウイルス薬のバルトレックスとゾビラックスを比較すると、飲む回数がバルトレックスが1日2回、ゾビラックスが1日5回でバルトレックスの方が飲み忘れしづらく、効果もバルトレックスの方が強いです。出典:新宿駅前クリニック
先発品で500mgが375.7円/錠
後発品(ジェネリック)で500mgが約155円/錠
通常のヘルペス治療には500mgを1日2錠の5日間で
合計10錠服用するので
先発品で3,757円、後発品で約1,550円ほどかかるのが一般的。
2-2.バルトレックスの1日の服用量と服用日数の信憑性が高いソースを発見
1日の服用量(主な症状ごと)
(くすりのしおりから引用)
※ 単純疱疹とは”ヘルペス”のこと(口唇ヘルペス、性器ヘルペスなど全て含む)
※水痘とは”水ぼうそう”のこと
【成人】
・単純疱疹
通常、成人は1回1錠(バラシクロビルとして500mg)を1日2回服用します。・造血幹細胞移植における単純ヘルペスウイルス感染症(単純疱疹)の発症抑制
通常、成人は1回1錠(500mg)を1日2回
造血幹細胞移植施行7日前より施行後35日まで服用します。・帯状疱疹
通常、成人は1回2錠(1,000mg)を1日3回服用します。・水痘
通常、成人は1回2錠(1,000mg)を1日3回服用します。・性器ヘルペスの再発抑制
通常、成人は1回1錠(500mg)を1日1回服用します。症状により服用量や服用回数が異なる場合があります。出典:くすりのしおり
服用日数(主な症状ごと)
・早めに使うほど効果的です。
(帯状疱疹なら5日以内、水痘(水ぼうそう)なら2日以内)
・ヘルペス(口唇ヘルペス、性器ヘルペスなど)に5日使って効果なければ違う治療を行うべき。
(ただし、初期型性器ヘルペスだけは10日目まで様子をみても良い)
・水痘(水ぼうそう)の治療には、成人は5~7日間、小児は5日間使用して効果がなければ違う治療を行うべき。
・帯状疱疹の治療には、7日間使用して効果がなければ違う治療を行うべき。
・性器ヘルペスを1年に平均6回以上再発ほど再発しているなら、1年間の継続利用を推奨。
コメント